



オレがいつも楽しく切ってる、
ハサミの切り絵~ちょきちょき
オレが今まで切った作品を
紹介するザワね~
ザワたろー
新潟県コスプレ☆

市町村名をクリックで
それぞれの作品頁に
とぶザワでーす♪
↓
・湯沢町
※今後も増加予定ザワ
新潟県を下描きなしで切り刻む
SNSで、新潟県の色々を
下描きなしで切ってるザワよ~
例↓(津南町の火焔型土器ザワ~)
SNSで投稿した動画を、
youtubeに保管してる
ザーワでーす♪
↓
↓
一覧はこちらザワ~
もふもふが好き~ザワ

お犬様
→こちらからどーぞザワ

お猫様(年のリンクをクリック)
・2021-2022
・2023-2024
※詳細頁のある作品
・2023-2024/十日町市・黒猫へぎそば君
・2024.7/十日町市松之山・ぷりん師匠
・2025.2/湯沢町・お山の森の茶トラ猫
(上記の年のリンクからも
行けるザワでーす♪)
新潟県×もふもふ毛シリーズ


新潟県が好き・もふもふ毛が好きなオレ
新潟県の風景×もふもふ毛のちまちま切り絵
シリーズを始めてみましたザワ~
縄文が好き~ザワ!



新潟県の縄文出土品の
オマージュ切り絵作品
ザワでーす
↓(年のリンクをクリック)
・2023
どうして縄文オマージュ
??
それは…1つのアカウントから
始まった…ザワ…
X(Twitter)を始めて少しして
出会った、
新潟県村上市・縄文の里朝日さんの
ご投稿。
Xのご投稿が楽しくて~♪
&
縄文の里朝日さんに展示されてる
奥三面遺跡群の出土品に
可愛くて面白いのが多くてーー
きゃあ~ズッキューン
(↓※写真はオレが2024.4に
縄文の里朝日さんにて撮影ザワ~)






そこから、縄文出土品の
オマージュを切りたーい♪
って思うようになったザワです
今、湯沢町の標高約1000mの
森の中に住んでいるオレ
なんかねえ、この自然の中に
暮らしていると、
同じような
強いエネルギーを
縄文の出土品さん達に
感じるザワです…
もともと自然も好きなオレ。
さらに縄文出土品さんに
興味を持ったのザワ~♪
ということで、
新潟県の縄文出土品の
オマージュ切り絵作品を
切りたくなったのザワでーす
過去の作品ザワ
☆彡
オレが人間さんに変身してた頃の
切り絵作品ザワでーす♪
(東京に住んでた頃~
湯沢町に移住してから数年ザワ)